お知らせ

【令和7年】正月(年始)祈祷について

個人(家族)でお申し込みの方

 

基本的にご予約は不要です。年始の土・日・祝日は午前10時から12時頃が混み合います(感染状況によっては昇殿人数の制限を行う場合もございます)。その他、祭儀・団体参拝などのため、しばらくお待ちいただく場合もございます。詳細については下記をご参照ください。

 

1月6日(月)は仕事初め(団体祈祷奉仕)につき、

     個人の方は他日もしくは所定の時間(下記参照)にお越しください。

         個人の方の祈祷の時間帯 

6日…12時15分~12時30分頃(12時10分までに受付をお済ませください) 

            15時30分~15時45分頃(15時25分までに受付をお済ませください)

※4日(土)・5日(日)も団体を優先する場合もありますのでご了承ください。

 

1月13日(月・左義長)は午前10時~午前11時頃の間は祭典のため、祈祷奉仕を一時停止いたします。

 

初宮詣(百日まいり)は正月三が日はお避けになり他日のご参拝をおすす      めいたします。

 

 交通安全祈願は車前での祓を1月20日頃まで停止させていただきます。

 

正月特別祈祷について

 

1月7日まで正月特別祈祷をご奉仕いたします(お願い事3つまで)

 

元日~1月7日までは神楽殿(拝殿正面向かって右側)で受付を行います(8日以降は社務所で受付)。待合所を拡充し、参集殿ロビーも待合所とします。

 

 

団体(会社)でお申し込みの方

 

団体参拝(祈祷)は予め電話(0776-24-2210にてお申し込みください。

 

年明け1月7日までは神楽殿で受付いたします(8日以降は社務所で受付)。

 

② 予約状況など、その他詳しくは社務所へお問い合わせください。

 

 

神 明 神 社 社 務 所

電話:0776(24)2210 FAX:0776(24)1503